歯医者について 
2019/07/29 Mon. 15:18 [edit]
遅かった梅雨も、ようやく明けましたね。
これからは、暑さへの対策が必要な日々ですね。
くれぐれも、水分補給をこまめに忘れずにお願いします。
さて、以前髄液漏れの皆さまは、歯医者が辛いと書きました。
私ごとですが、また歯が痛み、歯医者へ。
幸い、虫歯ではなく、知覚過敏でした。
お知らせしたいのは、診療台です。
診察台が、新しくなり、椅子型からベッド式のフルフラットタイプに変わっていたのです!
初めは、首と頭の事が心配でした…
逆に痛みが増しそうで…
少々頭が反る感じもしますし…
ところが、ところが、診察による痛みは全く感じませんでした!!
歯医者へ行って、余計に痛みが増す方は、診察台に問題がありかもです!
実は、他の歯医者も偵察(?)へ。
こちらも、フルフラットで、おまけにラグジュアリーと来たもんです。
しかし、体がやや沈み込むので、好き好きがありそうです。
私には固めが合いますね。
髄液漏れの方や、持病、障害をお持ちの方は、お医者さんの相性+設備面も
何が自分に合うかが、治療を左右するかも知れませんね。
患者M
これからは、暑さへの対策が必要な日々ですね。
くれぐれも、水分補給をこまめに忘れずにお願いします。
さて、以前髄液漏れの皆さまは、歯医者が辛いと書きました。
私ごとですが、また歯が痛み、歯医者へ。
幸い、虫歯ではなく、知覚過敏でした。
お知らせしたいのは、診療台です。
診察台が、新しくなり、椅子型からベッド式のフルフラットタイプに変わっていたのです!
初めは、首と頭の事が心配でした…
逆に痛みが増しそうで…
少々頭が反る感じもしますし…
ところが、ところが、診察による痛みは全く感じませんでした!!
歯医者へ行って、余計に痛みが増す方は、診察台に問題がありかもです!
実は、他の歯医者も偵察(?)へ。
こちらも、フルフラットで、おまけにラグジュアリーと来たもんです。
しかし、体がやや沈み込むので、好き好きがありそうです。
私には固めが合いますね。
髄液漏れの方や、持病、障害をお持ちの方は、お医者さんの相性+設備面も
何が自分に合うかが、治療を左右するかも知れませんね。
患者M
category: 情報
« ブラッドパッチが終わりました
ラジエーションハウス、観られましたか? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hirosimakanjyakai.blog106.fc2.com/tb.php/157-4c4d4770
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |