脳脊髄液減少症の症状について・・・ 
2010/05/13 Thu. 16:32 [edit]
え~と まずこの病気に掛ってしまう人には年齢や性別は全く関係ない?と個人的には思っております。(正しくは先生に聞かないと・・・ですが)きっかけは多くの人は交通事故(車・バイク・自転車・歩行者etc)が多く、その他にもスポーツ障害(何かのスポーツ中に体に衝撃やダメージを受ける)・仕事中に何かの荷物等が体にぶつかる・高い所から落ちる等など 様々ですが、 どちらにしても体に何らかの衝撃やダメージを受けてしまい、脊髄液が体の中で漏れ始めると この病気だと思います。
症状は様々ですが、特に多いのは頭痛です。寝ている時より起き上がると激しい頭痛が場所を変えて起こります。
また交感神経(副交感神経)がやられますので、体の五感が正常に働かなくなり(例えば目に来るとすべてが眩しく見えたり・フラッシュ現象の様に目がチカチカしたり・目が回ったり・目を開けてるのさえ辛くなります。耳に来れば、聞こえてくる音がすべて不快に聞こえたり・大きくもない音がすごく響いたり、めまいを引き起こしたり(メニエルの様な症状)になったり・鼻にくれば嗅覚がおかしくなったり、口に来れば味覚が変になり今まで食べても平気だったものが突然食べる事ができなくなったり(その逆も有り)します。またその他に神経のバランスが正常ではなくなるので体の一部分がしびれたり、しんどくて集中できなかったり、やる気も起きません。後、お腹の調子とも連鎖しているようで下痢や便秘を繰り返したりします。
普通のレントゲンやCT・MRIなどでは通常、この病気は判断できませんので、他の人から見た目にはどこも悪くないように見えますので余計厄介です。
その為にほとんどのの場合は思春期だから・・ホルモンのバランスが・・・更年期・・・精神障害・・・などと判断されがちで どこの病院の科にいっても原因がわからず 結局ペインクリニックや精神病院をたらい回しにされる事が多いようです。
皆さんは、このような症状に思い当たる事はありませんか?
まだまだ 知られていないマイナーな病気の為、情報が少ないのも仕方がないのですが・・・><
決して鬱や気のせいなんかではありません。この様な病気が数年前から発見され 今ものすごく同じ悩みを抱えている方がおられるが、どうしたら良いのかわからずそんまま・・・という方が多いと思われます。
ん~ あまりダラダラと書くと読む方もめんどくさいと思いますので今日のところはこの辺りで・・・
« 動き出しました。
広島県脳脊髄液減少症患者会発足に向けて・・・ »
コメント
Re: Re: ご提案
> 初めまして。記事を読んで頂きありがとうございます。
> コメントから詳しい症状はわかりませんが、色々な病院に行かれてる様子なので ご提案の形で聞いて下さい。
> 私達もここに たどり着くまでに同じように病院をたらい回しにされ、最終的に心療内科・精神科に通う事に・・・ しかしこの病気の症状に当てはまる所があるのであれば、是非 消去法の一つだと思って福山医療センター 脳神経外科 森山先生を訪ね 問診を経て検査(生理食塩水・エアーパッチ・シンチ等)をしてもらって下さい。
> 検査結果が違えば 別の病気の可能性を探せば良いと思います。
> 現在係りつけの病院があれば紹介状を書いてもらうのが良いかも知れません。
> 具体的に知りたいと思えば 遠慮なしにメールを下さい。
> 宜しくお願い致します。
>
広島県 脳脊髄液減少症 患者会 #- | URL
2012/06/29 23:25 | edit
No title
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
もしよろしければ、7/6(金)広島市 市役所要望書提出に 患者会役員 他 数人が集まりますので 体調が良ければ来ませんか?
アドバイス含め お話ができると参考になるかも?知れませんよ。
どうぞよろしくお願い致します。
広島県 脳脊髄液減少症 患者会 #SFo5/nok | URL
2012/07/02 23:40 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hirosimakanjyakai.blog106.fc2.com/tb.php/2-3371cbe2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |